アホだって平凡だっていいじゃない

人には何かしらコンプレックスがあるものです。

ADSやADHDの記事がよく目にする昨今ですが、私も落ち着きはない方でしょう。

グレーゾーンでもないかもしれませんが。

体がむずむずするときって、誰にでもありますよね?


頭がいいとそんな特性も問題なくやってこれたなんて、茂木さんがお話されていました。


人間アホでもいいじゃない!


なんて思っちゃう私。


確かに天才と呼ばれる人は変わった人が多い。

天才だったら、尊敬されるけど、アホだったら生きていくのが大変。


そんなのしんどい世の中です。


アホでも平凡でもなんでも幸せになる権利があるし、努力し続けたい。


私は平凡でど真ん中を突っ切ってきたタイプ。

周りの環境に流されて、今の私がある。

平凡でちょっとコンプレックスだけど、、


それもいいじゃない。


どんな生き方をしても、かまわない。


流されることを選んでもいい。

自分で選んで逆境に立つのもいい。


自分が幸せだと思う道を選んで生きていくのだ。


アホでもいいじゃない。

平凡でもいいじゃない。


自分なのだから。


大切にしたい。


生きているだけですばらしい。


Have a nice day!

Reikolin Memo

日々のつれづれ日記

0コメント

  • 1000 / 1000